ごろん
ロールオーバー、つまりごろんです。
フリースタイルのルーティンによく取入れられるのですが、今自分達がやっているのは、揃ってごろん、ビンゴと自分が一緒にごろんとするのですが、歳とともに三半規管が弱くなったのか、ころがったあとに一瞬ですが目がまわってしまいます。で、ビンゴをみうしなってしまうので次のアクションがどたばたになってしまうのです。
むか~しむか~しは、バイクレースに明け暮れた若かりし日もあるからバランス感覚はいいと思っていましたが、ただ転がるだけがこんなにも大変とは・・・
そんなことで毎日何度もごろんの練習をしていたら、とうとうビンゴが、「そんなかっこのわるいのにつきあえませんからっ」とごろんをしなくなりました・・・・ちーん・・・って感じです。
4月のWCFOにこんなかっこの悪い姿は見せれないけれど、いまさらどうにもならないし、さぁどうするか・・・・継続は力なり?いや継続する内容にもよりそうだな・・・
練習は裏切らない・・・・そう、良くも悪くも裏切らないな・・・やっぱりビンゴだけまわってくれぇ~
フリースタイルのルーティンによく取入れられるのですが、今自分達がやっているのは、揃ってごろん、ビンゴと自分が一緒にごろんとするのですが、歳とともに三半規管が弱くなったのか、ころがったあとに一瞬ですが目がまわってしまいます。で、ビンゴをみうしなってしまうので次のアクションがどたばたになってしまうのです。
むか~しむか~しは、バイクレースに明け暮れた若かりし日もあるからバランス感覚はいいと思っていましたが、ただ転がるだけがこんなにも大変とは・・・
そんなことで毎日何度もごろんの練習をしていたら、とうとうビンゴが、「そんなかっこのわるいのにつきあえませんからっ」とごろんをしなくなりました・・・・ちーん・・・って感じです。
4月のWCFOにこんなかっこの悪い姿は見せれないけれど、いまさらどうにもならないし、さぁどうするか・・・・継続は力なり?いや継続する内容にもよりそうだな・・・
練習は裏切らない・・・・そう、良くも悪くも裏切らないな・・・やっぱりビンゴだけまわってくれぇ~
スポンサーサイト